
2014年のページへ|
浦和高校ラグビー部 全国大会 初戦を観戦
2013年12月28日
戸田麗和会の代表として浦和高校ラグビー部の応援に花園に行ってきました!
敗れはしましたが、いい試合でした。
感動をありがとう!
じんぼ国男市長 クリスマスの集い
2013年12月7日

自民党戸田支部研修会に参加
2013年11月26日

今回のゲストスピーカーは 丸山和也先生です。
富士見市 星野市長を表敬訪問
2013年11月24日

ららぽーと計画など、富士見市の明るいビジョンをご教示頂きまた。
豊橋市の議員さまの視察対応
2013年11月21日

本日は豊橋市から視察に来られた議員さんに議員立法で設定した中小企業振興条例について、当時の委員長としてご説明させていただきました。
戸田市戦没者追悼式に参加
2013年11月17日
戸田市戦没者追悼式に参加してきました。
一般質問も致しましたが、英霊に思いを寄せ、哀悼の誠を捧げることは、非常に意義のあることです。
感謝するとともに、現代に生きる私達がいかに恵まれているか、立場が代わった時に同じ行動がとれるかなど、自分自身を省みることができるからです。
子ども達にもぜひ参加してほしいです。
写真は撮り忘れました・・・
埼玉県国保協議会 国保推進大会に参加
2013年11月15日

青志会の会長であり、埼玉県国保運営協議会の会長でもある岩谷議員、川越の荻窪議員とともに開会前の写真です。
まめの会主催 グラウンドゴルフ大会に参加
2013年11月10日

ホールインワンしちゃいました(^-^)
市町村議会議員防災セミナーに参加
2013年11月7日

素晴らしい講師です。
勉強になります。
ハンディキャップをお持ちの皆様との食事会&音楽会
2013年11月4日

皆様に喜んでいただき、そして私自身もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
また企画をさせていただければと考えております。
後援会主催バス旅行
2013年11月3日

行き先は、長野県。
ワイナリー、小諸城址懐古園、軽井沢アウトレット、おおぎやにて峠の釜めしのランチ付き・・・と盛りだくさんの内容でした。
途中渋滞に見舞われるということもございましたが、車窓から見える紅葉に助けられました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
戸田市中小企業振興条例のパネルディスカッション
2013年10月18日

議員立法をした時のことを思い出しながら話をさせてもらいました。
また、意識の高い市民の皆さんとの議論は大変勉強になり、今後に生かしていきたいと思いました。
全国年問題会議に参加
2013年10月10日

テーマは「都市の健康」、基調講演は医師の鎌田實氏です。
戸田市防災訓練に参加
2013年10月4日

東日本大震災の教訓を生かし、いざというときのために避難の方法など、皆さんも確認しておきましょう!
9月議会一般質問
2013年9月16日

今回は(1)企業の社会的責任(CSR)(2)災害時要援護者名簿(3)公道の安全な利用について質問しました。
戸田市議会のHPでぜひご覧ください。
戸田市敬老会に参加
2013年9月7日

元気な高齢者の皆さんを拝見すると、勇気をもらいますね。
川岸町会 納涼盆踊り大会に参加
2013年8月8日

地域コミュニティの原点はこういった活動にあるのですよね!
えんどうひでき 出陣式 開催
2013年1月20日

~えんどうひでき出陣式~ 2013年1月20日(日)12:00~ 川岸3丁目の後援会事務所にて行いました。
お寒い中、沢山の方々にお越しいただき感激いたしました。
しっかりと選挙戦を戦ってまいります。
遠藤英樹 市政報告会
2012年12月22日

当日は、田中良生衆議院議員、戸田市神保国男市長、同後援会長武藤和徳様など、多くのご来賓をお迎えし、しっかりと遠藤英樹のこの1年の活動報告、そしてこれからのビジョンについてお話をさせていただきました。
大変寒さが厳しい中、このように多くの皆様にご参加いただき、感謝申し上げます。
遠藤英樹後援会事務所 開所式
2012年12月10日

来月は、4度めの挑戦となります。
どうぞ、よろしくお願いします。
2014年のページへ|